ESG経営の推進・SDGsへの貢献

ANAグループは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)に配慮したESG経営を推進しています。事業活動を通じて「社会的価値」と「経済的価値」を同時創造しながら、持続可能な社会の実現と企業価値向上を目指すとともに、SDGsの達成にも貢献していきます。
Team KIX
関西空港を拠点としているANAグループ8社で構成される「Team KIX」の活動を通して、ESG活動に取り組んでいます。
- ANA関西空港株式会社
- ANAシステムズ株式会社
- ANAスカイビルサービス株式会社
- ANAラインメンテナンステクニクス株式会社
- 株式会社ANA Cargo
- 株式会社OCS
- 全日本空輸株式会社 関西空港支店
- Peach Aviation株式会社
地域清掃活動
地域清掃活動
多くの観光客が訪れる美しいビーチを守るため、Team KIX内でボランティアを募り清掃を行っています。


ゲンジの森
環境貢献活動の一環として、和歌山県高野山の森林公園内に位置する「ゲンジの森」において、Team KIXとして2005年から植樹・下草刈り・間伐などの活動を行っています。「ゲンジ」とは関西地方におけるミヤマクワガタの呼び名で、クワガタなどの昆虫がたくさん集まる森づくりを目指し、今後も活動を続けてまいります。


社会とのかかわり
ペットボトルキャップの回収、寄贈
各部署や休憩室に回収箱を設置しており、集まったペットボトルキャップは社会福祉法人泉佐野市社会福祉協議会へ寄贈しています。同協議会よりリサイクル団体を経て、その収益が国内外の子供達の安全な生活や健康を守るために役立てられています。

航空教室
航空業界に親しみを持ってもらえるようANAグループのお仕事について知っていただく機会を設けています。


お客様とのかかわり
お見送りイベント
お客様への感謝の気持ちを込めて、お見送りイベントを実施しています。


クリスマスイベント
毎年関西空港クリスマスイベントにて社員有志によるダンスや楽器演奏を披露しています。


合格祈願のお守りを制作
受験シーズンには合格祈願として、飛行機の車輪止めを再利用した手作りのお守りをお客様へお配りしています。社員のアイデアから生まれたこのお守りは、毎年ひとつずつ気持ちを込めて丁寧に制作しています。


サプライヤー行動指針
ANAグループのサービス・製品に関わるすべてのサプライヤーの皆様に、ANAグループと共に遵守いただきたい指針として、「ANAグループサプライヤー行動指針」を策定しています。
パートナーシップ構築宣言
「パートナーシップ構築宣言」とは、事業者が、サプライチェーン全体の付加価値向上、大企業と中小企業の共存共栄を目指し、「発注者」側の立場から、「代表権のある者の名前」で宣言するものであり、大企業と中小企業がうまく噛み合い、共存共栄し、共に成長できる持続可能な関係を構築できるよう、ANA関西空港株式会社は今後も取り組みを推進していきます。

社会への責任ガイドライン
ANAグループでは、ESG経営の基盤をより強固にするため、グループの全社員(嘱託社員、出向社員、パート・アルバイト、派遣社員等も含む)が共通して守るべき「社会への責任ガイドライン」を設けています。