SERVICE
旅客サービス2課

とにかく人が素敵な会社
接客業を中心に就職活動を進める中で、ANA関西空港に入社を決めたのは、面接官の印象がずば抜けてよかったからです。特に印象に残っているのは最終面接。特技や自分らしさについて質問され、うまく答えられずにいる私に対して「その明るい笑顔があなたらしさだよ」と言っていただけて。こういう会社で働きたいと心から思いました。入社してからも、上司や先輩は温かい方ばかり。訓練中も親身に指導してもらい、とても安心感がありました。

一便、一便を定刻通りに飛ばせるたび
味わえる達成感
仕事をする上で最もやりがいを感じるのは、定刻通り飛行機を出発させたときです。グランドハンドリング、貨物、オペレーションなど、他部署とのチームワークを発揮し、無事に飛行機が飛び立っていく様子を見届けられたときは、今でも一便ごとに達成感を覚えます。こんなに毎日のように達成感を味わえる仕事は珍しいと思いますね。もちろん、定刻出発に間に合わせるためにプレッシャーもありますが、大変なときほどお客様や仲間に安心感を与えられるよう、常に笑顔でいるように心がけています。

国籍も人種も超えて、
コミュニケーションできる喜び
現在の業務内容としては、出発業務としてチェックインカウンターでの搭乗手続き、搭乗ゲートでのアナウンスやお手伝いが必要なお客様のご案内。また到着業務として、お客様の手荷物返却、乗り継ぎのご案内などを主に担当しています。年齢も性別も国籍も様々な方々と直接コミュニケーションできることが何よりも楽しいです。英語圏外のお客様対応の際には、翻訳ツールなどを駆使してご案内することもあるのですが、日本語で「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときはとても感激しました。
チームでやりがいを共有できる仕事
この仕事は接客業でありながら、本当に様々な部署の方々と関わりを持つ機会があるということ。直接顔を合わせることは少なくても、無線を通じて常に情報が飛び交っており、誰か一人でも欠けたら飛行機を飛ばすことはできません。チームで一つの目標を達成することにやりがいを感じています。“TEAM ANA”の一員として、力を合わせてお客様に貢献できる仕事です。
